dig-through-time-730x280

プロツアーも終了し、トッププロ達が自身の調整記録とデッキリストを多数公開しています。
新たなメタの中心になるデッキばかりなので是非チェックしてみて下さい。

 

スタンダード

パトリック・チャピンが使用した、アブザンミッドレンジをウィリアム・ジェンセンがQ&A形式で紹介しています。
女王スズメバチや対立の終結を採用した、ミラーマッチや緑信心を意識した構成になっているそうです。

Abzan Midrange by Patrick Chapin
3:《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel》
4:《疾病の神殿/Temple of Malady》
4:《静寂の神殿/Temple of Silence》
3:《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes》
1:《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》
1:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
4:《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
3:《森/Forest》
2:《平地/Plains》

4:《森の女人像/Sylvan Caryatid》
1:《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion》
4:《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
4:《包囲サイ/Siege Rhino》
2:《女王スズメバチ/Hornet Queen》

3:《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun's Champion》

4:《思考囲い/Thoughtseize》
1:《胆汁病/Bile Blight》
4:《英雄の破滅/Hero's Downfall》
3:《アブザンの魔除け/Abzan Charm》
1:《悲哀まみれ/Drown in Sorrow》
1:《完全なる終わり/Utter End》
1:《残忍な切断/Murderous Cut》
2:《対立の終結/End Hostilities》

サイド
3:《骨読み/Read the Bones》
2:《胆汁病/Bile Blight》
2:《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion》
2:《高木の巨人/Arbor Colossus》
1:《消去/Erase》
1:《対立の終結/End Hostilities》
1:《悲哀まみれ/Drown in Sorrow》
1:《完全なる終わり/Utter End》
1:《エレボスの鞭/Whip of Erebos》
1:《世界を目覚めさせる者、ニッサ/Nissa, Worldwaker》

オーウェンも含めたChannnel FIreballのプレイヤーで使用された青黒コントロールの解説です。
危険な櫃が衝撃的でしたが、サイドボードのジョルベイの闇潜みも特徴的です。

Blue/Black Control by Andrew Cuneo
4:《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
4:《陰鬱な僻地/Dismal Backwater》
4:《汚染された三角州/Polluted Delta》
1:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
1:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
1:《進化する未開地/Evolving Wilds》
1:《光輝の泉/Radiant Fountain》
5:《沼/Swamp》
6:《島/Island》

2:《真珠湖の古きもの/Pearl Lake Ancient》

3:《思考囲い/Thoughtseize》
4:《胆汁病/Bile Blight》
4:《英雄の破滅/Hero's Downfall》
2:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》
4:《危険な櫃/Perilous Vault》
3:《ジェイスの創意/Jace's Ingenuity》
2:《残忍な切断/Murderous Cut》
1:《霊気渦竜巻/AEtherspouts》
4:《時を越えた探索/Dig Through Time》
4:《解消/Dissolve》

サイド
4:《ジョルベイの闇潜み/Jorubai Murk Lurker》
4:《悲哀まみれ/Drown in Sorrow》
3:《否認/Negate》
1:《思考囲い/Thoughtseize》
2:《ファリカの療法/Pharika's Cure》
1:《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》

殿堂プレイヤー イェルガー・ヴィーガーズマが使用した緑黒信心の紹介です。
書かれざるものの視認がフィーチャーされており、チャピンの記事にもあるようにアブザンに非常に有利なデッキです。

G/b Devotion by Jelger Wiegersma
4:《疾病の神殿/Temple of Malady》
4:《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes》
4:《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
4:《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》
1:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
7:《森/Forest》

4:《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
4:《旅するサテュロス/Voyaging Satyr》
4:《森の女人像/Sylvan Caryatid》
4:《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
4:《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater》
2:《高木の巨人/Arbor Colossus》
4:《破滅喚起の巨人/Doomwake Giant》
2:《開花の幻霊/Eidolon of Blossoms》
2:《苦悶の神、ファリカ/Pharika, God of Affliction》
1:《狩猟の神、ナイレア/Nylea, God of the Hunt》
2:《女王スズメバチ/Hornet Queen》

3:《書かれざるものの視認/See the Unwritten》

サイド
4:《思考囲い/Thoughtseize》
3:《世界を目覚めさせる者、ニッサ/Nissa, Worldwaker》
2:《スズメバチの巣/Hornet Nest》
3:《ナイレアの信奉者/Nylea's Disciple》
2:《セテッサ式戦術/Setessan Tactics》
1:《精神染み/Stain the Mind》

ジェスカイとアブザンの活躍が目立った今大会ですが、ラファエル・レヴィはマルドゥで28位入賞しています。
軍族の解体者等、クリーチャーは一切とらないPWコントロールになっています。

Mardu Control by Raphael Levy
4:《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
3:《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun's Champion》
1:《龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker》

2:《神々の憤怒/Anger of the Gods》
1:《払拭の光/Banishing Light》
4:《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks》
4:《はじける破滅/Crackling Doom》
2:《対立の終結/End Hostilities》
4:《稲妻の一撃/Lightning Strike》
4:《マルドゥの魔除け/Mardu Charm》
2:《思考囲い/Thoughtseize》
1:《苦しめる声/Tormenting Voice》
1:《完全なる終わり/Utter End》

2:《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge》
4:《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
3:《進化する未開地/Evolving Wilds》
4:《山/Mountain》
4:《遊牧民の前哨地/Nomad Outpost》
2:《平地/Plains》
1:《沼/Swamp》
4:《静寂の神殿/Temple of Silence》
3:《凱旋の神殿/Temple of Triumph》

サイド
1:《神々の憤怒/Anger of the Gods》
3:《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos》
1:《対立の終結/End Hostilities》
4:《ニクス毛の雄羊/Nyx-Fleece Ram》
2:《骨読み/Read the Bones》
1:《毅然たる大天使/Resolute Archangel》
1:《龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker》
2:《思考囲い/Thoughtseize》


本ブログは移転しました。お手数ですがブックマークやRSS登録して頂いている方は、アドレスの変更をお願いします。
新サイトでも変わらぬご愛顧をお願いいたします!